3-2 清水区中心街の戦争遺跡を訪ねてみよう

静岡県葵区中心部にある戦争遺跡に関するマップです。
戦争遺跡のある場所はクリックできるようになっています。

B-1 清水区中心街(西エリア)

詳細はこちら

番号 場所 メディア
No.1 幹が焼けている大クスノキ 写真
No.2 空襲で幹がえぐられたビラン樹 写真
No.3 焼けた扁額『爪牙窟』(そうがくつ) 写真

 

A-2 清水区中心街(北エリア)

詳細はこちら

番号 場所 メディア
No.4 焼失した市街地「大空襲郷土燃ゆ」 写真

 

B-2 清水区中心街(中央)

詳細はこちら

番号 場所 メディア
No.5 爆撃目標地点 写真
No.6 炎上する清水市役所 写真
No.7 国威宣揚の碑 写真
No.8 逃げまどう八千代橋上の人々 写真/動画

 

C-2 清水区中心街(南エリア)

詳細はこちら

番号 場所 メディア
No.9 臨時救護所 清水カトリック教会 写真
No.10 幹が焼けているクスノキ 写真
No.11 戦火に耐えた石蔵・土蔵群 写真
No.12 アメリカから帰った釣鐘 写真
No.13 美濃輪稲荷神社 本殿が艦砲射撃で焼失 写真

 

B-3 清水区中心街(東エリア)

詳細はこちら

番号 場所 メディア
No.14 テルファー 写真

 

C-3 清水区中心街(南東エリア)

詳細はこちら

番号 場所 メディア
No.15 橋の下に逃げる人々 写真
No.16 焼失を逃れた石蔵 写真